
デート後に男性から連絡が途絶えると、何が原因なんだろうと心配になってしまいますよね。
デート中にあったあれがもしかして悪い印象を与えてしまったのかな?とか、あの質問・返答が良くなかったのかな?とかいろいろなことが頭に浮かんでしまいます。
デート後に連絡が途絶えてしまったのだから、原因は気になっている彼とのデート中にあると考えがちですが、実はうまくいったデートであってもその後の対応によっては相手に悪印象を与えてしまうことがあるんです。
今回は『デート後に男性から連絡なし・・・彼の心理と本音とは?』をご紹介します。
デートが終わってから彼との関係が変化したかも・・・と気になっている方は参考にしてみてください。
目次
デート後に男性から連絡なし・・・となる2パターン
デート後その日のうちに連絡をとらなかった

デート自体も盛り上がり、自分も彼も十分に楽しんでいたはずなのにどういうわけかデートが終わってから連絡がないというケースがあります。
原因はデート後に女性からの連絡を待つタイプの男性だったにも関わらず連絡をしなかったこと。
デートに連れて行ってあげたのに連絡もくれないのかと内心怒っているパターンですね。
デート後の連絡は、男性からでも女性からでも大差はありませんが、連絡がないと一気に印象が悪くなってしまうので、少なくともデートした日のうちに連絡を取るようにしましょう。
デート後の連絡が独りよがりで彼が引いてしまった

気になる男性とデートをしたあとに女性がやりがちなものが、あまりにも楽しく幸せな時間だったので、ついつい熱のこもりすぎたメール・LINEをしてしまい彼が引いてしまうケースです。
楽しかったデートの直後は相手に伝えたいことがどんどんと思い浮かんでしまいますが、長文を送ると相手に『長文で返さなければ・・・』とプレッシャーをかけてしまいます。
どんなに伝えたいことがたくさんあっても、気持ちをギュッと凝縮して、さっぱりとした連絡をとるのがおすすめです。長くとも5行程度におさめるようにしましょう。
お互いデートに満足していればしているほど、デート後の連絡はあっさりした内容が効果的です。
そうすれば、彼の中で幸せだった時間がより引き立ち、デートの余韻に浸ることが出き、あなたを強く印象付けることができるでしょう。
デート後に男性と連絡が取れなくなった場合
デート後から男性と一切LINEなどの連絡が取れなくなった場合は、状況が複雑に込み入っているケースが多いため注意が必要です。
男性とのデート中の行動や会話の内容などに問題があった可能性もありますが、何が悪かったのかは感じた相手に聞かなければわかりません。
また、こうしたケースでは置かれている人ごとの状況があるため、一概にこうすればよいという正解もありません。

このような時にはLINEトーク占いがおすすめです。
プロの占い師にあなたの置かれている状況を説明することで、隠れていた問題がわかるだけでなく、自然と男性の方からあなたにLINEを送りたくなるようなアドバイスを聞くことができますよ。