気になる男性からデートに誘われたい。
恋をしている女性ならそう感じるのは当然のこと。
デートに誘われない女性と誘われる女性の違いはほんの少ししかありません。
ちょっとした話題の振り方や相手に伝えるメッセージを意識すれば、男性が女性をデートに誘う際のハードルを一気に引き下げ、高確率でデートに誘われるようになりますよ。
今回は、『気になる男性からデートに誘われるための方法・テクニックとは?』をご紹介します。男性からアプローチを受けたいという方は参考にしてみてください。
目次
デートに誘われる方法・テクニック
女性をデートに誘うのは勇気がいる
男性が女性をデートに誘うというのはなかなかハードルが高く、勇気を必要とします。
誰でも傷つくのは避けたいものです。失敗の見込みがあって誘う人はいません。
そのため、女性をデートに誘う際に『断られたらどうしよう・・・』と心配して、本当は好きでアプローチしたいにもかかわらず上手く誘うことができない場合があります。
男性からデートに誘われるためにはこの『この断られたらどうしよう』という心理を理解しなければいけません。男性の心配を分解すると、以下の3つに分けることができます。
・自分に興味がなかったらどうしよう
・デート内容に興味がなかったらどうしよう
・彼氏、他に気になってる男性がいたらどうしよう
あなたも男性をデートに誘うとしたら、これらの情報は気になりますよね?男性からデートに誘われるためには、これら心配を解消させる必要があるんです。
デートに誘われるためには男性の心理的ハードルを引き下げよう

男性が女性をデートに誘いにくいと知ったあなたが男性の心理的ハードルを下げるために伝えるべき内容は以下の3つ。
・相手の男性に興味がある
・デートに行きたい気持ちがある
・彼氏はおらず、他の男性からも誘われていない
この3つを相手に伝えるだけで、男性ははるかにあなたをデートに誘いやすくなります。それぞれの内容についてみていきましょう。
相手の男性に興味がある
男性側からすると女性を誘う際に、『自分とデートに行って楽しんでくれるだろうか?』という心配がありますが、相手の男性に興味があると伝えることでこの心配を解消することができます。
普段の会話やLINEで、『○○くんといると楽しい』・『○○くんのことをもっと知りたい』・『○○くんは面白いからもっと話したい』などと伝えておきましょう。
すぐに効果が現れるようなものではありませんが、こうしたメッセージを伝えておくだけで相手の男性はあなたをデートに誘いやすくなります。
デートに行きたい気持ちがある
男性の2つ目の心配は、『○○デートをして楽しんでくれるだろうか?』というものです。
せっかく誘ってもデート自体が楽しくなければあなたに悪い印象を与えてしまうのではないかと心配しているわけですね。
この不安を解消してあげるためには、あなたの方から興味のあるものを伝えるのがいいでしょう。
例えば、映画デートをしたいのであれば、『○○の映画を観に行きたい』といった気持ちを伝えておくだけで十分です。
あらかじめ自分の趣味や好きなものを相手に伝えておくという方法も効果的ですよ。
彼氏はおらず、他の男性からも誘われていない
男性の最後の心配は、『他に男性がいるんじゃないか?』というものです。すでにほかの男性のものになりかけている女性を手に入れようと行動できるガッツのある男性は多くありません。
相手に『自分はほかの男性から誘われていない』と間接的に伝える必要があります。
そんなことをしたらモテない女だと思われてしまうと心配されるかもしませんが、誘いを断られて傷つきたくないと考える男性に、自分は競争率が高いんだと伝えてもあまりメリットはありません。
仮にほかの男性に誘われていたとしても、相手にそれを伝えないようにしましょう。
ほかの男性からも誘われる魅力的な女性であると遠まわしに伝えられると女性は思いがちですが、それよりも『ほかの男性がいるのか・・・やめとこう』と思ってしまうのが男性の本音。あなたをデートに誘うのを諦めてしまう可能性が高くなります。
これらを実践することで男性からデートに誘われる可能性がグッと高まるはずです。みなさんもぜひ試してみてください。