

今年の夏は気になる男性と一緒に花火大会デートに行きたい・・・
けれどどうやって誘ったらいいかわからない。あるいは、男性から花火大会に誘われたいとお悩みではありませんか?
花火大会は季節を通してもっともカップルが生まれやすいデートの一つ。
打ち上がる花火のように気持ちも高まり、思いのたけを相手の女性に伝える。告白が成功し、その日に結ばれてカップルとなる男女も少なくありません。
実はちょっとした話題の振り方を心がけるだけで、男性が女性を花火大会に誘う際のハードルを一気に引き下げ、高確率で花火大会に誘われるようになるんです。
そこで今回は、『男性から自然に花火大会デートに誘われる方法とは?』をご紹介します。今年の夏はなんとしても男性と花火大会に行きたいという方は参考にしてみてください。
多くの男性は花火大会に女性を誘いづらいと感じている
実は多くの男性は花火大会に女性を誘いづらいと感じています。
花火大会というと夏の風物詩であり、どうしても本気デートになってしまいがちで誘う際のハードルが非常に高い。映画デートなどと違って興味のない女性と2人きりでいけるものではありません。
そのため、『男性がいざ女性を誘おうにも花火大会に興味がなくて断られたらどうしよう』・『ほかの男性と行く約束があったらショックだなぁ』となかなか勇気を出して誘うことができないという実態があります。
女性から花火大会の話題を切り出そう

男性が女性を花火大会に誘いにくいと知ったあなたが男性の心理的ハードルを下げるために伝えるべき内容は以下の2つです。
・花火大会に行きたい気持ちがある
・ほかの男性から誘われていない
この2つを相手に伝えるだけで、男性ははるかにあなたを花火大会デートに誘いやすくなるでしょう。
具体的な方法としては、『今度○○花火大会があるんだよね』などと女性の側から花火大会の話題をふるというものがあります。
季節は夏ですから、ごく自然に花火大会の話題を出すことができますし、お互いに行く予定はあるのかという話に移って相手の状況を探ることも可能です。
もちろん女性が花火大会に行きたい気持ちがあるということ・自分がほかの男性に誘われていないということも伝えられるのでまさに一石三鳥の方法です。
他にも去年の花火大会の話題をふることで自然に今年の花火大会の予定を聞き出すという間接技もあります。
花火大会の話をする時の注意点として、仮にほかの男性に誘われていたとしても、相手にそれを伝えないようにしましょう。
そんなことをしたらモテない女だと思われてしまうと心配されるかもしませんが、誘いを断られて傷つきたくないと考える男性に、自分は競争率が高いんだと伝えてもあまりメリットはありません。
ほかの男性からも誘われる魅力的な女性であると遠まわしに伝えられるという意見もありますが、それよりも『ほかの男性と行くんだ、やめとこう』と思ってしまうのが男性の本音で、あなたを花火大会に誘うのを諦めてしまう可能性が高くなります。
あなたのほうからあえて花火の話題をふることで花火大会に誘われる可能性がグッと高まるはずです。
みなさんもぜひ試してみてください。