

婚活で会った男性のイヤな部分が見えてしまったとき、あなたはどうしていますか?
それまではその男性のことを魅力的で素敵な人だと思っていたとしても、イヤな部分が見えてしまうと一気に気持ちが冷めてしまったり、あるいは仮に一緒になったとしてもうまくやっていけるんだろうかと心配になってしまうのではないでしょうか。
この時に、せっかく会えたんだからだとか、もうこの人以外にいい男性と会えないかも、などといったことを考えて妥協してしまうとあとで大変な後悔をしてしまうことになります。
そこで今回は『婚活で会った男性にイヤな部分が見えたときに考えるべきたった1つのこと』をご紹介します。婚活でいいなと思った男性部に気になるところがあるという方は参考にしてみてください。
関連記事:婚活中の女性がマッチングアプリを使うべき5つの理由
気になるイヤな部分は基本的には無くならない

とても残念なことですが、あなたが会った男性の気になるイヤな部分というのは基本的には無くなりません。これまでにそういった体験したことがある女性も多いのではないでしょうか。
婚活の場で男性は、なるべく自分の良い部分を見せ、悪い部分を隠そうと振舞っています。
にもかかわらずあなたにイヤな印象を与えてしまうということは、その人の本質的なところにあなたと相性が悪い部分があるということにほかなりません。
仮に相性の悪い部分があったとしても一緒に長い時間過ごすうちに変わってくれるのでは・・とついつい期待してしまいますが、男性は男としてのプライドだったり、自分の考え方、生き方に強く自信を持っているため、ほとんどの場合変わることはありません。
一生イヤな部分をガマンし続けられるかどうかを考える

婚活で出会った男性のイヤな部分が見えてしまったときにあなたが考えるべきことは、『相手のイヤな部分を一生ガマンし続けられるかどうか』ということです。
前述のとおり、男性というのはなかなか変わらない生き物です。ある男性と結婚するということは、その人のイヤな部分とも一生付き合っていく必要があります。
じっくりと考えてみて、この程度なら許容できると思えるのであればその人との関係を続け、より深い関係に進めるべきです。
逆に、短い期間なら耐えられるけれど、一生続くのであればとてもガマンできないと感じられたらその人とは縁がないと考えるのが一番でしょう。お付き合いまでは上手くいくかもしれませんが、結婚までは難しい可能性が高いです。
それに万が一結婚できたとしても、イヤな部分が気になってしまい離婚ということになってしまえば元も子もありません。
ほんの少しでも違和感を覚えたり、変だなと思う部分があれば、男性のそういった部分を受け入れられるかを考えてみましょう。