
・相手の男性からLINEが始まったことがない
・LINEを送るのはいつも自分から
・送ると必ず返信はもらえる
こういった状況だと脈ありか脈ナシか判断するのは難しいですよね。
ネガティブな方の場合は、『相手からLINEが始まったことがないんだから脈ナシでは?』と考えてしまうこともありますが一概にそうとも言えません。
男性の性格や状況によっては脈ありの可能性も十分にあります。
今回はいつも自分からLINEを始めていて心配な女性に向けて、脈アリ・脈ナシの判断についてご紹介します。
相手の男性からLINEがはじまらないから脈ナシではない

少し前まではこういった考え方が正しいとされていましたが、現在ではちょっと状況が変わってきています。
現在は相手の女性が好きでも行動で表すのが得意じゃない草食男子が増え続けているためです。
こういった男性は自分の好意がバレてしまうのを恥ずかしいと感じるため、好意を出すよりもむしろバレないように隠そうとします。
つまり態度や行動ではっきりと好意を表さなくても、男性があなたに好意を持っている可能性も十分にあるんです。
『好意があれば行動で表すしてくれる』と考えている女性は多いですが、男性からLINEが始まったことがないからといって脈ナシと判断してしまうのは、せっかくのチャンスをみすみす逃してしまうことにもつながりかねません。
隠れた脈ありサインを見つけることが大事

隠れて好意を持っている男性を見分けるためには、隠れた脈ありサインを見つけることが大切です。
わかりやすい脈ありサインは覚えていれば簡単に見抜くことができますが、隠れた脈ありサインはこちらから揺さぶりをかけないと表われません。
・LINEの内容は盛り上がることが多い
・男性とのLINEは数日間続く
・2人で遊びに誘うとOKをもらえる
・好きな人のタイプなど恋愛の話を振ってみると男性が食いつく
ここであげた隠れた脈ありサイン以外にも、多くの隠れ脈ありサインが存在しますが共通するのは、遠回しにあなたと仲良くなりたい・距離を縮めたいという気持ちが感じられるかどうかです。
繰り返しですが、隠れ脈ありサインを出す男性はシャイですからわかりやすく好意をさらけ出すようなことはしません。
一般的に女性が押すというのはあまりおすすめではありませんが、こういったタイプの男性であればこちらから少しアプローチしてみて、反応が悪くないのであれば押してみるというのも非常に有効ですよ。
男性の隠れた脈ありサインを見つけて恋のチャンスを逃さないようにしてください。