彼氏からLINEで別れを切り出されてしまった・・・
前々から少し調子が合わないな、仲が悪くなった気がする思っていたら別れたいとLINEで切り出されてしまった。あるいはお互い楽しくやれていたはずだったのにどういう訳かいきなり別れたいと伝えられて戸惑ってしまった。
自分はまだまだ彼氏と楽しく付き合っていきたいのに、彼氏を好きだという気持ちが残っているのに、こうして彼氏から別れを切り出されるとどうしていいのかわからなくなってしまいますよね。

正直なところ、彼氏がはっきりと別れたいと伝えてきた以上、ある程度気持ちが固まっている可能性は高いですが、必ず別れると確定したわけではありません。
あなたのほうに気持ちが残っているのであればできることを最後までやりましょう。場合によっては再びやり直して以前のように2人で楽しい・幸せな時間を過ごせるようになるかもしれません。
そこで今回はLINEで彼氏に別れを切り出されたときの対処法をご紹介します。
別れを切り出した=彼氏の気持ちが固まっている可能性は高い

彼氏からLINEで別れたいと切り出されたからといって必ず別れるわけではありません。
破局の危機的状況であるのは間違いありませんが、こうした状況を乗り越えて円満な仲良し状態に戻るカップルはたくさんいます。
ただし大前提として、彼氏のほうから別れたいと伝えてきた以上、彼氏の別れの意志は固まっている可能性は高いということを忘れてはいけません。
※彼女が自分のことを好きかどうか確認するための、かまってちゃん的な『別れたい』もありますが、例外的なのでここでは考慮しません。
バイトや仕事、習い事でもなんでもそうですがお互いの同意で成り立っている関係性を辞めると伝えるときには、先に自分の心が決まっていますよね。
ふと辞めたくなってその瞬間にいきなり、『やめたい気がするんだけどどう思う?』なんてフランクに相談するなんてことはまずありません。
既に決まった結論を『どうやって伝えよう・・・あんまり気まずくならないように伝えられたらいいな・・・』なんて思いながら決意を伝えるタイミングを探っていくのが普通ではないでしょうか。
とくに仲が良かったり心理的な距離が近ければ近いほど、そうした『関係を終わらせる気持ち』を伝えるのは難しくなります。

これは彼氏・彼女の関係も同じです。
お互いの同意があってカップルとして成立しているものを一方的に止めにしたいと伝えてくるのは、一緒にいることに何らかの不満があって付き合った状態でいることのメリットとデメリットを天秤にかけ、何度も繰り返し考えた結果、彼氏の中で『付き合っていないほうが(別れたほうが)自分には得だ』という結論になったということです。
そして彼氏からすれば、探りに探ったタイミングでその結論を伝えてきているだけなので、それに対して嫌だとか私はこんなに好きなのにとか反応をしてもあまり意味はありません。
むしろ重いところが嫌とか感じていた場合には逆効果になってしまいがちです。
逆の立場で考えてみるとわかりやすいのですが、自分が彼氏に対して不満に感じる部分があって別れを伝えたとします。
そのときに別れたい理由があって別れたいと伝えているのに、そこで『好きだから別れたくない』と熱量たっぷりで伝えられても困惑してしまうのではないでしょうか。
それどころか別れたい相手からそうした大量の好意を寄せられると少し引いてしまうはずです。
本当に自分のことが好きなのかよくわからないだとかそういう理由で不満を抱えているときには効果てきめんかもしれませんが、そうした理由で別れたいと伝えてくる人はごく少数です。
彼氏に別れを切り出されたとき、あなたが本当に彼氏とこの先も付き合っていきたいのであれば、真っ先にやるべきなのは彼氏の抱える不満を解消するということです。
彼氏が別れたいと感じる原因を特定する

彼氏からLINEなどで別れたいと伝えられた時、破局のピンチを乗り越えるためには、彼氏が何を不満に感じて別れたいと言い出したのかを特定しましょう。
自分と一緒にいたくない理由というのは、正直聞くのはつらいです。
しかし、再び前の2人の関係に戻るためには正面から彼氏の中の不満に感じる気持ちを聞いて、それを改善させなくてはいけません。

当然、LINEなどで別れたいと切り出されたときにその理由については聞いているでしょう。ここで一度考えてみてほしいのが、その伝えてきた理由は本当だろうか?というものです。
嘘をついているつもりはなくても、別れたい気持ちが強いときには、本当の別れたい理由を伝えるよりも、ほかに好きな女の人ができてしまったなど、彼女の立場からはどうしようもできない理由をでっちあげてしまうことがあります。
別れたい理由としてこうした彼女が解決できないものをあげるのは、『私が変わるからやり直そう!』という方向にもっていくことが難しいですし、何より一見誠実で正しい行動にも見えてしまうため言い分を撤回させるのはとても困難です。
もしこうした自分にはどうしようもない事柄を別れの理由として挙げられた時には、共通の友人や彼氏に近い存在(かつ自分の肩を持ってくれそうな)の人に相談して、本当は何が理由で別れたいのかを探ってみましょう。
あるいは、過去にちょっとした言い合いになったり、ケンカをした時のことなどを振り返ってみてきっと自分のあの部分を不満に思っているのかもしれないと推測してみましょう。

もしどうしても見つからないという場合には、LINEトーク占いがおすすめです。
プロの占い師にあなたの置かれている状況を説明することで、隠れていた問題や彼氏の不満点がわかるだけでなく、自然と彼氏の方からあなたとやり直したくなるようなアドバイスを聞くことができますよ。
そうした嘘の理由を伝えてきている場合とは反対に、もし正直にあなた個人に対する不満を伝えてきているのであればそれはとても大きなヒントになります。
彼氏の中にあなたに対する不満があってそれが苦痛だから別れたいという理由が本物であれば、その不満を取り除くことができれば再びやり直すことは難しくないはずです。
LINEで彼氏に別れを切り出された時の対処法まとめ

- 彼氏が別れたいと感じる原因を特定する
- 彼氏の不満ポイントを改善すると伝える
- 必ず改善させる