男性を喜ばせる女性からのデートの誘い方で男性の心を掴みましょう。
あなたの事を意識している男性であれば、どんな誘い方でもきっとデートをしてくれるかもしれません。
しかし、あなたとはまだ微妙な関係にある男性の場合は、誘い方次第で成功したり失敗したりと結果が変わってきます。
男性の心をつかむLINEでのデートの誘い方を学んでデートの約束を取り付けましょう。
今回は『男性を喜ばせる女性からのデートの誘い方【LINE編】』をご紹介します。
女性がデートに誘う際のポイントは『相手に誘わせる』
女性が男性をデートに誘う際のポイントは『相手に誘わせる』事です。
男性からデートに誘われるときにははっきり誘って欲しいと感じますが、一方女性が同じようんはっきりデートに誘ってしまうと男らしい印象を与えてしまいかねません。
また、女性から誘ってしまうことで男性が自分から手を出さなくても手に入る存在なんだなと勘違いされてしまう可能性もあります。
直接誘わずに『相手に誘わせる』ことで、デートに誘うのに不慣れで照れているかわいらしい女性の印象を与えることもできるんです。
関連記事:男性に追わせる恋がしたいなら女性は隙を見せて誘わせるべき!
ポイントは3つ『相手の名前・一緒に・うれしい』
女性からデートを誘う際のポイントは3つ『相手の名前・一緒に・うれしい』を入れることです。
意中の男性と映画デートをしたい時に、女性の側から『今度良かったら映画でも観に行こう』なんて送ってはいけません。直接的でわかりやすいのはいいですが、恋愛においてはおすすめできません。
男性を喜ばせ、デートに誘わせるためには『○○くんと一緒に映画を観に行けたら嬉しいな』と送りましょう。
こうすることで、男性が女性の上目づかいが好きなのと同じ理論で男性の心をキュンとさせることができます。
なぜ女性の上目づかいが好きかというと、か弱い存在の女性が下から自分を見上げている姿にグッとくるわけです。
『○○くんと一緒に映画を観に行けたら嬉しいな』というLINEの誘いでは横並びでなく、下の立場からの提案になっているというのが男が萌えるポイントです。
また、文末が『行こう!』ではなく、『行けたら嬉しいな』とすることで相手からの返信でデートの誘いを誘わせることができます。


ダメダメな誘い方の例


はっきりと女性から誘っているため、男性からの返信はYES・NOを答える形になってしまいます。
また、男性に自分の気持ちを表しすぎているため、今後デートを誘う際にも不利になりかねません。
男性が喜ぶ誘い方の例


女性から誘っているわけではなく、こうしてくれたらうれしいという気持ちを伝えているだけなので、最終的には男性がデートの誘いをすることになります。
形式的には男性から誘った感じに納まりますし、仮にも男性からデートの提案をすることで、次回のデート時にも彼からの誘いが来やすくなるという大きなメリットがあります
うまく成功しデートに行くことができた際には、シッカリと脈ありサインを見つけて彼の気持ちを確かめましょう。