ずっと恋焦がれていた男性に彼女ができてしまうことほど辛いことはありませんよね。
毎日その男の人の彼女になって一緒に過ごせたらと考えていたのに、ある日突然彼女ができたという噂を聞いてしまう。
強くショックを受けたり辛い思いをするのは、それだけ本気でその男性が好きだった証拠です。
そんな辛い時だからこそ、自分の気持ちに正直なって行動を間違えないことが大切です。
そこで今回は、好きな人に彼女ができた時の対処法をご紹介します。
目次
本当に好きな人に彼女ができたか確かめる

まずは、本当に好きな人に彼女ができたのかを確かめてみましょう。
彼女ができたと勘違いして男性をあきらめてしまってはとてももったいないです。
仮にその男性と勘違いされるくらい仲の良い女性がいたとしても、それだけであきらめたり身を引くのは早すぎます。
実際にどうしたいか・どうするかは、本当に彼女ができたのか確認できてから考えるようにしましょう。
彼女ができたのかを知る方法としては、直接聞くか知人・友人に聞くなどして確認してみるとよいでしょう。
恥ずかしかったり、絶対に自分の好意を知られたくないなどそのどちらも難しいという方は、少々ストーカーチックにはなりますがFacebookやTwitterなどのSNSで探ってみましょう。
また、相手の男性本人から彼女ができたと報告されることもあるかと思います。
本人からわざわざあなたに報告をしてくるというのは、距離感が近かったり関係性が深いために、自身の恋愛事情を伝えるべき人だと認識されていることになります。
なんとなくあなたが男性に対して恋愛感情を抱いていることに気がついていたために、彼女ができたと報告をして諦めさせようとしているのかもしれませんし、ひょっとすると『俺、ほかの人と付き合っちゃうけどいいの?』と引き止めて欲しかったり、好意のアプローチを期待しているのかもしれません。
いずれにしても大切なことは、好きな人に彼女ができたと知ったあとのあなた自身の気持ちを知ることです。
自分の好きな人に対する気持ちを再確認する

彼女ができたと知ったあとでも、その人のことを好きなのか、あきらめられるのかを考えてみましょう。
- 本気で好きだから絶対にあきらめられない
- 本気で好きだからすぐにはあきらめられない
- 本気で好きだったけれど彼女が出来てしまったからあきらめる
などなど、相手の男性のことを本気で好きだったとしても、人によってそれぞれ細かい状況や人間関係の違いがありますから、感じ方や気持ちも少しずつ変わってきます。
どうするかを考えるためには、まずは自分がどうしたいのかという気持ちを知ることが欠かせません。
新しく好きな人を探すか彼女から奪う

告白して気持ちを伝えてから新しく好きになれる男の人を探す
すぐにはあきらめられないという人は、告白をして一度気持ちを伝えてみるということをおすすめします。
はっきりいってあまり成功率は高くありませんが、あなたから好意をはっきりとぶつけられると心が揺らいだり、今の彼女でいいのだろうかと考えてあなたになびく可能性もありますし、万が一失敗したとしても案外気持ちもスッキリするのかもしれません。
恋が叶わなかった・あきらめたからといって、それまでの時間が無駄になるわけではありません。
相手の男性のことを好きでいた時間や、自分をよく見せようと努力した時間はあなたを大きく成長させてくれたはずで、価値があるのには間違いありません。
どうしてもあきらめられないので別れるのを待つか彼女から奪う
絶対にあきらめられないという方は、男性が彼女と分かれるのを待つか彼女から奪うかしかありません。
忍耐強い方であれば、慎重に男性と彼女が別れるのを待ってもいいですが、いつ破局するかもわかりませんし、そのまま長く付き合って結婚という可能性だってあります。
絶対にあきらめられないと感じるほど本気で好きなのであれば、より積極的にアプローチを仕掛けて彼女から奪うしかないでしょう。