

なかなか男性と付き合うことができず、ふと気が付くとここ数年彼氏がいた記憶がない。もしかしてこのまま一生彼氏ができず結婚することもできないのかと心配になっていませんか?
そのような状況に陥っている女性は、気付かないうちに男性との出会いのチャンスや彼氏ができるきっかけをつぶしている可能性があります。
実はちょっとした習慣を心がけるだけで、より多くの男性と会う機会を増やし、彼氏を作るための第一歩を踏み出すことができるようになるんです。
そこで今回は、『一生彼氏ができないと思ったらやるべき3つの対策とは?』をご紹介します。しばらく男性と付き合った記憶がない、新しく彼氏が欲しいという方は参考にしてみてください。
目次
彼氏ができない原因は、彼氏ができない生活をしていることにあり
新しく彼氏が欲しいのにできないという女性は、外見が悪いわけでも内面が悪いわけでもありません。それどころか、周囲に比べて魅力的な面を多く持っている場合が少なくありません。
にもかかわらず彼氏ができない原因は、『彼氏ができない生活をしている』ことにあります。
彼氏ができない生活とは大きく分けて以下の2つの要素から成り立っています。
1.男性と接触する機会が極端に少ない
2.アプローチしてきた男性にイヤな部分が少しでもあるとすぐに断ってしまう
家と職場、あるいは学校の往復だけであったり、休日は外に出ず自分の居心地の良い環境で過ごすことが多く、新たな男性との出会いがほとんどない。あるいは、あなたのことをいいなと思ってアプローチしてきた男性が自分の好みでないからといってすぐに誘いを断ってしまうといった習慣を持っていると、どんなに魅力的な女性であっても彼氏を作りにくくなってしまいます。
対策1:男性と接触する機会を増やす

自分の生活は家と職場だけ、などのように生活が固まってしまっている場合には、新しくであいを求めて生活パターンを変えてみるといいでしょう。
料理教室や英会話などの習い事などの場合は男性との出会いが増えるだけでなく、自分磨きをして女性としての価値を高めることもできるのでおすすめです。料理教室で料理のレパートリーを増やしたり、ジムで運動してダイエットをしてより魅力的な女性になることができます。
対策2:アプローチしてきた男性と一度はデートしてみる
初めはかなり抵抗があるかもしれませんが、あなたにアプローチしてきた人とは一度はデートに付き合ってあげるというのも効果的な方法です。
デートに誘ってきた男性にイヤな部分が少しでも見えたからといって、すぐに誘いを断ったりしていませんか?
意外と2人きりになってじっくり話してみないとその男性のことはわからないものです。もしかするとあなたの知らなかった素敵な隠れた一面を持っている可能性もあります。それにあなたの事を異性の女性として意識している男性と2人きりになるというのは、あなた自身の女性としての魅力を高めるためのまたとないチャンスなので、その男性を利用するくらいのつもりで一緒にデートに行ってあげましょう。
仮にあなたの感じていたイヤな部分が気になるようであれば、それきり会わなければよいだけの話です。
皆さんも勇気を出して出会いの場に足を広げたり、これまでナイなと思っていた男性とも一度はデートしてみるなど試してみてください。
対策3:マッチングアプリで恋をゲットする

FacebookやtwitterといったSNSが普及した今では、ネットで知り合うのはもはや当然。
恋人探しの土俵も街コンや合コンからインターネットを利用したマッチングアプリが主流となっています。スマホ1つさえあれば簡単に日本全国の男性とやり取りが可能なマッチングアプリ。
女性なら無料で利用することができるというのも大きなメリットの1つです。
楽しくない合コンに参加し、いい相手も見つからず時間と気力と体力を無駄遣いするのはもはや時代遅れ。
マッチングアプリを使うと、時間もお金もかけず理想の相手を見つけることができます。
まだマッチングアプリを使ったことがない女性に向けて、メンタリストDaiGoが監修しているマッチングアプリwith(ウィズ)では簡単な女性用心理テストが用意されていて、試してみると自分と価値観がピッタリな相手を見つけてくれるということが実感できますよ。
男性との出会いを増やして、あなたのことを本気で愛してくれる男性を見つけてみてください。