彼氏のことがすごく好きだったけれど、ふとした瞬間に恋人として付き合っていられないと感じたり、結婚は絶対にできないなと感じて冷めてしまった経験は誰にでもあると思います。
相手のマイナス面が気になってしまうのも、あなたが2人の将来のことを本気で考えたからこそ。
あんなに好きだった恋人を嫌いになる前に、お互いの時間を浪費しないためにも、早めに見切りをつけるというのは間違ったことではありません。
新しい恋に出会うためには、今ある恋を終わらせなければいけません。
今回は、彼氏との別れを決意した瞬間についてまとめてみました。
目次
彼氏と恋人として付き合っていけないと感じた瞬間

付き合った途端、扱いが雑になった
付き合う前はあんなに自分に熱中して、好きな気持ちを言葉や行動で示してくれていたのに、付き合ったと途端に扱いが雑になるケースはよく話にききますよね。
まさに釣った魚にエサをやらないというやつです。
彼氏彼女の関係になる以前は、デートプランをしっかりと考えて毎回自分を楽しませてくれたのに、今ではほとんど決まったデートを繰り返すのみでマンネリ化しているというカップルは注意が必要です。
恋人として扱ってくれない
付き合っているはずなのに恋人として扱ってもらえないのはとても傷付きますよね。
知人や友人に紹介されるときにも彼女として紹介するのではなく、仲の良い友達として説明されると、彼女じゃないの?私と付き合ってるのが知られるのがイヤなの?と腹立たしかったり、悲しくなったりするのは当然です。
真剣に恋人として向き合ってもらえていないため、気持ちが冷めてしまうのも仕方がないかもしれません。
他の女に目がない浮気性

モテる男性と付き合っている女性が悩みがちなのが浮気性です。
自分という彼女がいるのに他の女性と仲良くしている、スキンシップをとっているなんて考えただけでも気分が悪いし、許せない気持ちになるという女性は非常に多いです。
浮気性は死ぬまで治らないともいいますし、仮に治るとしてもすぐに浮気をしない男に切り替わるわけではなく時間が掛かるものです。
女性として扱ってもらえても、対等なパートナーである彼女として扱ってもらえていなければ付き合っている時間にも意味はありません。
デートをしてもケチくさい
お金に細かすぎるというのも気持ちが冷める瞬間の1つ。
外出時のデートでは、2人で楽しむためにはある程度お金がかかるのは仕方ありません。
ケチな男とのデートではそのお金さえも惜しみ、お金を支払うたびに不満そうな顔を見ることになり、せっかくのデートなのに不快な気持ちになってしまいます。
ケチな男はお金のかからないデートコースを選ぶようになりがちで、毎回自宅だったり、同じ場所を無意味に散歩したりで、マンネリ化、破局のルートをたどりやすいです。
腹立たしいのが、デート時にケチな男に限って、自分の趣味や遊びにお金を使うことは平気だったりします。
彼女に対してお金を使う気がないというのはそもそも好きな気持があるのか疑問に思ってしまいますよね。
あまりにも自分とのデートでケチ臭い行動が見られるようであれば、早めに見切りをつけるのも一つの手かもしれません。
こんな彼氏とは結婚は無理と感じた瞬間

いざという時に頼りにならない
トラブルに巻き込まれた際に、普段は見せない男らしい部分を見せて解決してくれると思いきや、子どものように困るだけの情けない一面を見てしまったら、気持ちが冷めてしまうのも仕方ありません。
こちらが率先して解決しなければ何も事態は進展せず、大きな子供の面倒を見させられているような気分になってしまいます。
もし一緒に生活するようになってトラブルが発生しても情けない相手の顔を見るだけ、というのは想像するだけでも怖いですよね。
ギャンブルが好きで将来性がない
趣味がパチンコ・競馬などのギャンブルという彼氏、これまでは『お金貸して?』と言ってこなければ別にいいかなと思っていたけれど、将来結婚することを考えると、急に不安になって気持ちが冷めはじめるということがあります。
浮気性と同様に、すぐに治るものではありませんし、依存症という意味では浮気性よりも悪質で根が深いです。
遊びでやっている程度ならまだしも、彼女の立場から見て依存症と思えるようであれば、人生のパートナーとして選ばないほうが良いのは間違いないでしょう。
責任感がなく他人の人生を背負えるように見えない

約束事を守れなかったり、仕事が長続きしなかったりと責任感がない彼氏には、自分の人生を任せてよいのか心配になってしまいますよね。
社会人として責任感がないというのは致命的な欠陥です。
社会で立派に働き、家族を養うお金を稼げるようになるためには、責任感が欠かせません。
長く腰を据えて一つの会社で働かなければ、昇進して役職があがることは稀ですし、仮に長く働いたとしても責任感がなければ信頼されず評価が上がることもなく、いつまでも平社員のままでしょう。
『お互い好きでいればお金なんてなくてもいい』という気持ちだけでやっていけるほど現実は甘くありません。
結婚したら苦労させられること間違いなしです。
そもそも結婚する気がない
そもそも結婚する気がない男性も世の中にはたくさんいます。
このタイプの男性は今が良ければよいという刹那的な気持ちで生活しているので、将来のことを考えることはあっても、あなたと2人の将来は見ていません。
長く付き合っているのに親にあいさつにいきたいと言わなかったり、会話をして時たま出現する2人の将来に関する話題をあからさまに避けようとするのが特徴です。
恋人関係を続ける中で少しずつ変わってくれる場合もありますが、そのまま変わらない可能性も十分にあります。
時間をかけないと気付きにくいタイプの男なので、おや?と少しでも感じたら注意深く見極めることが肝心です。
別れることで始まる恋もある

本気で恋愛をしているからこそ相手の良いところだけでなく、悪い部分にも目がいって、気持ちが冷めてしまうことがあります。
もし、お互いの欠点が見えても、相手と一緒にいたいという気持ちさえ忘れなければ少しずつ変わっていき、良い関係を築くことができます。
しかし、何度注意しても変わってくれない彼氏であれば、早めに見切りをつけたほうがお互いのために良いでしょう。
相手に不満を抱えながら今の関係を続けても、時間をかけて相手を嫌いになっていくだけです。
あんなに好き同士で付き合い始めて、楽しい時間を過ごしてきたのに、相手のことを嫌いになって別れるなんて悲しすぎます。
お互いの時間を無駄にしないためにも、良い関係のまま別れるためにも、選択は早い方が良いのは間違いないでしょう。